塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

モチエイのスタッフブログ 記事一覧

2022年3月24日 更新!
外壁・屋根塗装の天敵…雨について
    外壁・屋根塗装の天敵…雨について 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   季節の変わり目で、気温や天候も変わりやすい日が続いていますね。 今日は、外壁・屋根塗装の天敵になる雨についてお話したいと思います🙂  目次 ・ 外壁・屋根塗装に悪影響を与える雨について ・ 塗料の耐久性が低下 ・ 湿気の影響で塗料の乾燥が遅れる ・ 工期が延びてしまう ・ 雨でも塗装工事が可能な工程 ・ 高圧洗浄 ・ 足場組立と足場解体作業   1.外壁・屋根塗装に悪影響を与える雨について  外壁・屋根塗装における雨は、悪影響を与えます。 塗装中であれば、塗料がながれてしまうなどのデメリットがあります。結論ですが雨の日は、外壁・屋根塗装は できません。ですが、外壁・屋根塗装の工程で、雨の日でも可能な工程もあります。   2. 塗料の耐久性が低下  外壁・屋根塗装作業を雨の日に続けると雨水が塗料に混ざってしまいます。 そうすると塗りムラが発生し、仕上がりの外観が一気に悪くなってしまいます。また、塗料に水が含むことにより 塗料が薄まってしまい、塗料の耐久性が落ちます。高耐久性であっても本来の耐久年数は持たなくなり、数年で 色褪せやチョーキングなどの症状が出る可能性があります。   3.湿気の影響で塗料の乾燥が遅れる   雨の日は当たり前ですが、湿度が高くなります。 湿度が高くなると塗料に湿気を含みますので、塗装工事には不適切になります。湿度が80~85%を超えると 塗装工事を行わない業者もあります。また、温度が低すぎる場合も同様で、外壁・屋根塗装は塗料を一層ずつ重ねて 仕上げていきますが、温度が低すぎると塗装面が乾きにくくなるので、塗り重ねることができません…😢 気温5℃を下回る場合は塗装を行わない場合が多いです。   4.工期が延びてしまう  外壁・屋根塗装中に雨が降って来た場合、職人は塗装を中断します。 降水確率が50%を超えた場合、職人は様子を見ながら現場に行き、塗装できる場所などを考えて作業を行います。 もし途中で雨がふってきても雨が当たらない軒天などの塗装を行うことがあります。 また、職人はその日一日の天気の流れをみているので、朝に雨が降ってなくても昼から雨が降りそうな場合、 その日の塗装を行わない場合があります。   5.雨でも塗装工事が可能な工程  雨の日でも塗装工事が可能な工程は以下になります!   ・ 高圧洗浄  高圧洗浄は雨の日でも可能な工程です。高圧洗浄は、外壁・屋根塗装を行う前に外壁・屋根、 その他の塗装箇所やお家の綺麗にしたい箇所に高圧の水をかけ、汚れや埃を落とす工程です。 高圧洗浄は、外壁や屋根に高圧の水をかける作業ですので、外壁や屋根が濡れることによってのリスクはありません! ・ 足場組立と足場解体作業  足場の組み立ては外壁・屋根塗装前に必要な工程です。基本的に雨の日の作業は可能ですが、 小雨の日など制限はあります。大雨や風が強い日などは、足場組立ができない場合があります。 理由として、足場部分の部材は重量がありますので、職人は滑り止めの軍手などをつけて作業を行いますが、雨風が ひどい場合には部材が滑り落下させてしまったり、足場を組み立てている時などに滑って転落事故につながる場合があるからです。 足場解体作業も同様です。   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月22日 更新!
施工中に関するよくある質問
     施工中に関するよくある質問 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   今日は、施工中に関するよくある質問にお答えします😊 目次 ・ 外壁・屋根塗装をするとき、ご近所への挨拶はどうなりますか? ・ 外壁・屋根の施工中は在宅していなくても大丈夫ですか? ・ 外壁・屋根塗装をするとき職人さんに差し入れやトイレはどうしますか? ・ 外壁・屋根塗装の施工中は洗濯物は干せますか? ・ 外壁・屋根塗装の施工中はエアコンは使えますか? ・ 雨の日は外壁・屋根塗装できますか?   1.外壁・屋根塗装をするとき、ご近所への挨拶はどうなりますか?  モチエイでは、施工が始まる前に近隣の方々へ、「〇月〇日から△△邸で外壁・屋根塗装をさせていただきます。 2週間ほどご迷惑がかかると思いますが、何卒宜しくお願い致します。」などのご挨拶をします。最初の挨拶はもちろん、近所へ 水が飛ぶ可能性がある高圧洗浄、騒音が出る足場の組み立て・解体などの各工程ごとに、紙面やご挨拶をさせていただいております。   2. 外壁・屋根の施工中は在宅していなくても大丈夫ですか?  はい、大丈夫です。ほとんどの方が在宅していないときに施工します。「不在なときに何をやられるかわからない から不安…。」と考える方もいるかと思いますが、モチエイでは施主様と連絡を密に取らせていただいております。 不在中に家を預けるからこそ、しっかりとした業者選びが一番重要になります‼   3. 外壁・屋根塗装をするとき職人さんに差し入れやトイレはどうしますか?  基本的には差し入れもトイレも準備する必要はありません。 昔のような縁側で職人さんと施主さんが一緒にお菓子を食べながら、お茶をいただいて休憩するというようなことは、 ほとんどありません🙂 トイレに関しては、休憩時間に近所の公園やコンビニでお茶を買ったときについでに済ませることが多いです。 トイレに関して気にしなくても大丈夫です!   4.外壁・屋根塗装の施工中は洗濯物は干せますか?    これは、業者によって回答が分かれる部分です。施工期間は全く干さないでくださいという業者もいますし、 ベランダやバルコニーなど洗濯物の周辺を塗装している数日間のみ干さないでくださいという業者もいます。 最近はローラーを使って塗装しますが、塗料が飛び散ることもあるため、洗濯物に塗料が付く可能性もあります。 また、洗濯物があると作業がしにくくなります。そのため、お互い気持ちよく施工が終えられるためにも洗濯物を 干さないことをおススメします😊 どうしても洗濯物を干したいという場合は、事前に相談してみましょう‼   5. 外壁・屋根塗装の施工中はエアコンは使えますか?  はい、問題なく使えます。おそらく塗装をする際に養生シートで囲うので、心配されると思います。 このような質問はよくいただきます。エアコンを養生する場合は、換気する部分は養生シートを被せません。そのため、 通常通りエアコンを使えます。ただ、施工内容によっては使えなくなる場合もあります。 塗装期間中、窓をあけられない期間が多いので、エアコンもつかえないとなると大変なことになりますよね…😢   6.雨の日は外壁・屋根塗装できますか? 雨の日は塗装できません。塗料には「温度5度以上、湿度85%以下」の条件下で使用する規定が あります。そのため、雨の日は湿度が85%以下にならないので塗装できません。もし、このような日に塗装すると、 艶がなくなったり、白くなったりという不具合がでてきます。   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております!   外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月19日 更新!
外壁塗装の臭いはいつまで続くの?
     外壁塗装の臭いはいつまで続くの? 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。     今日は、皆さんが気になる外壁塗装の『におい』についてお話ししたいと思います‼ 外壁・屋根塗装には無臭といったことはまずありません… そこで、いつまで外壁塗装の臭いが続くのか?お話ししていきますね。 まずは、油性の塗料と水性の塗料の違いからお話していきます!   油性と水性の違い 外壁塗装に使用する塗料には油性と水性があります。 油性と水性の違いは、含まれる成分です‼ 塗料の主成分は、合成樹脂や顔料添加物など、個体成分とそれらを希釈する液体成分によって構成されます。 この液体成分である希釈剤に何を使っているのかによって油性と水性に分けられます。 ・油性→シンナー ・水性→水 油性塗料はシンナーを使用するため、比較的に強い臭いを発します。 シンナーには、『揮発性有機化合物』と呼ばれる物質が含まれており、環境や人体へ影響があるとされているため、 近年、油性塗料が刺激が少ない塗料シンナーを使った『弱溶剤塗料』が多く使用されています。   だからといって、水性塗料でも臭わないわけではありません… 水性塗料は水で希釈しますが、若干の『揮発性有機化合物』を含んでいるため、全く臭いがしないと いうわけではありません。しかし、臭いの点では、油性塗料と水性塗料では違いがあります‼   外壁塗装の『におい』はいつまで続くの? 外壁塗装の塗装工程は、下塗り、中塗り、上塗りの順で3回塗りになります。 これらの工程のうち、臭いが気になるのは下塗り以降の、中塗り、上塗りです。 また、外壁塗装に使用する塗料には、上記のように油性と水性の2種類があり、強い臭いを発するのは油性です。 目安としては、油性の場合でも長くて1週間程度、水性でも長くて3日程度となります。   油性と水性どっちがいいの? 『こっちが良いです‼』とは一概に言えません。 現在の塗料は基本的に安全です✊🏻 水性の塗料も最近では油性に劣らないぐらいの耐久性を持った塗料もあります。   しかし、色具合や艶など、お客様のニーズにあった塗料をこちらから提案する場合には、 油性の塗料をおすすめする場合もございます👩🏻 ご家族の皆さんの状況や近隣の方々の状況など、全体の環境を考慮して塗料選びを専門業者の方に 相談してみてください!   また、油性塗料は臭いが水性塗料に比べて長く続きます… 油性塗料を使用する場合は、換気方法や実際にどのくらいの臭いなのか?近隣の方々への影響がでるのか等、 立地状況によっても変わってきます。   お気軽に、モチエイまでご相談くださいませ。 ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら!   まとめ 外壁塗装で特に臭いが発生するのは、塗装工程3回(下塗り、中塗り、上塗り)のうち、 中塗り、上塗りの時です。 塗装工程が完了して乾燥するとほぼ落ち着くため、特に気になる期間となるのは中塗り、上塗り後の 乾燥期間も含めて3~4日程度が目安です🏠 しかし若干臭いが残る場合もあるため、油性塗料は1週間程度。 水性塗料は3日程度を目安にしておくといいでしょう。 生活をしていくうえで臭いはどうしても気になる要素の一つです。不安に感じることがあれば、 モチエイにご相談ください!   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月17日 更新!
【静岡市外】アパート7棟 足場設置完了!
  【静岡市外】アパート7棟 足場設置完了! 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   半袖で行きかう方々を見かけるようになりました👕 春を通り越して初夏のようです! 今日は現場の様子をお伝えしたいと思います🏠 市外7棟のアパートの足場が設置されました‼ マンション・アパートの塗装もモチエイにお任せください😉✊🏻   塗り替えをご検討されている皆さん、ベストシーズンです‼ こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております!   外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら!   ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月13日 更新!
 MUGA【ハイブリッド無機塗料】プレマテックスのご紹介!  ハイブリッド無機塗料とは~MUGAの特徴まで
  MUGA【ハイブリッド無機塗料】プレマテックスのご紹介! 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   本日は、MUGA【ハイブリッド無機塗料】プレマテックスのご紹介をいたします。 外壁塗装の人気ランキングでも上位にランクインをし、『塗料がここまで進化した‼』と言える 優良施工店でしか使用できない最高級塗料 MUGAです!   まずはじめにハイブリッド無機塗料とは? 簡単にいうと、ハイブリッド無機塗料は、無機物の耐久性を活かした状態で 有機物を混合させて作った塗料です。 セラミックやケイ素などの無機物を主成分にしており、寿命が長く、他の塗料比較しても 高い耐候性を誇る塗料です🎇 無機物は紫外線ばどにさらされても、劣化が起こりにくい性質があり、 この性質を塗料に取り入れることで、15年以上の耐候性があります。   通常のフッ素塗料やシリコン塗料とは何が違う? アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素などの樹脂が有機塗料にあたり、 塗膜の基本性能は大きく左右されてしまいます… 色褪せやチョーキング(外壁を触ると色素が手に付着する現象)などの塗膜の劣化現象は、 この有機物が原因となり発生するのです。 一方無機塗料は、鉱物など自然物(炭素を含まないもの)を主成分とした樹脂を使用していますので、 高い耐候性と低汚染性を兼ねそろえています‼   実は、無機物100%使用して塗料を作ることができれば、塗装後何十年間、 塗り替え無しでいくことができます。ですが、無機物のみの塗装では固すぎて…⚠   そこで無機物の耐久性を活かした状態で、有機物物を混合させて作った塗料、 それが、「ハイブリッド無機塗料」になります。 無機物がどれくらいの量含まれていたら無機塗料というのかという定義は 特にありません。 そのため少しでも無機物がふくまれていればハイブリッド無機塗料と呼ばれることが ありますので、十分注意してください!   MUGAの特徴 モチエイでイチオシ👍🏻✨のハイブリッド無機塗料は、「MUGA(ムガ)」です‼ MUGAの特徴は、以下の通りです。   ①期待耐久年数15~18年 塗膜が通常の無機よりも伸び縮みするので、割れやすいシーリング上部にも施工可能になっています。 このMUGAは無機の耐久性を活かしたまま、塗膜のひび割れを抑えてることができ、無機塗料と 相性が悪かった外壁への塗装が可能です!   ②超耐候性 紫外線や雨水、気候変化等による塗膜の変色や劣化が起こりにくいため、 建物を長期間保護できます。   ③超低汚染性 外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす性質があるので、建物が汚れにくくなります。     ④防藻・防カビ性 美観や健康を損なう可能がある藻やカビの発生をシャットアウト‼   ⑤取り扱えるお店が少ない 【静岡市清水区】では、モチエイだけが取り扱っております!   🥫塗料のライフサイクルコスト🥫 塗装工事は費用はもちろん大事ですが、次に塗装するときの費用が違うので、 ぜひ今後の塗り替えコストも考えながら選んでいきましょう! MUGAはライフサイクルコストが安く、おすすめの塗料です😉 下の表は、塗装別に20年間でどれだけ費用がかかるのかをまとめたものです。 コストはあくまでも目安なので、工事をお願いする際には、必ず費用を確認しましょう! 5~6年前までは外壁塗料の主流はシリコンでしたが、ここ最近はハイブリッド無機&高耐久フッ素が 選ばれています。   そして上の表を見てわかる通り、塗料の耐久年数が倍になっても、その分コストが倍になるわけではありません‼ また塗装工事の塗料は建物の状況によっても、使用すべきものが変わってきます。   例えば築20年程の建物に、期待耐久年数20~30年の塗料で塗装しても問題はありません。 しかし、築40年程の建物に期待耐久年数20~30年の塗料で塗装するのはおススメしません… なぜなら、築年数が経過している建物ほど、屋根や外壁の素材そのものの劣化が進行している可能性があり、 仮に塗装したとしても、塗料本来の耐久年数より前に塗膜が剝がれてしまうことがあるからです😢   塗装工事は費用も大事ですが、建物の築年数と屋根や外壁の状況、今後の生活も考慮して、 工事をお願いするようにしましょう!   MUGA【ハイブリッド無機塗料】を使用した外壁塗装の施工事例 【静岡市葵区】M様邸 外壁・屋根塗装 >>【静岡市葵区】M様邸 外壁・屋根・バルコニー塗装施工事例はこちらをクリックください。   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月11日 更新!
【モチエイ】ショールーム オープン100日感謝祭 ★イベントのお知らせ★ 
【モチエイ】ショールーム オープン100日感謝祭 ★イベントのお知らせ★  静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   今日は皆さまに感謝を込めたお知らせです‼ 3月12(土)・13(日)・14(月) 3日間限定!!!   *イベント開催日にお越しになれない方でも、イベント後1週間は完全来店予約制としまして、 イベント時と同じ特典をご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。   【モチエイ】ショールーム オープン100日感謝祭🎉を開催いたします👏  ・ご来場特典として  今が旬の🍓清水産のいちご🍓をプレゼント!   ・お見積り特典として  QUOカード3,000円分プレゼント♪   ・ご成約特典として 最大10%のキャッシュバック(^^♪ 嬉しい 塗料のグレードワンランクアップ✨ すごい 耐久性20年無機塗料を特別価格にてご提供🎉 ヤッター   予算や時期もあるし…と外壁・屋根塗装を先延ばしに😢されていた方にも必見です✨✨ 今回は最高の塗装ができる3日間です‼ お得に塗装ができちゃう大チャンスです‼ すでに今日のチラシを見てくださったお客様からお問い合わせを頂いております(❁´◡`❁) お急ぎくださ~い🏃🏻‍♂️💨   他社のチラシまたは、お見積書をお持ちください!!! 塗装価格に関してお客様にご納得いただける金額をご提示いたします。 【静岡市清水区】 地域密着の愛される塗装専門店を目指します!!   お電話のお問い合わせの際は、「モチエイ ショールームオープン100日感謝祭」を見たよ!と一言頂けると、スムーズに ご案内できます👍🏻 ご来店の際も、イベントチラシをご持参ください♬ 外壁・屋根塗装雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです‼   また【モチエイ】ではウイルス対策を徹底して営業しております。 《新型コロナウイルス感染拡大防止について》 新型コロナウイルス感染拡大のリスクや、政府および関係機関等からの注意喚起を踏まえ、スタッフがマスクを着用して 活動しております。顔が見えづらく、ご不快に感じられる方もいらっしゃると存じますが、何卒ご理解を賜りますよう お願い申し上げます。 また、ショールームにはアルコール手指消毒液、体温計をご用意させていただいておりますので、ご来店いただきます方の ご協力の程、よろしくお願いいたします。ご来店予定のお客様におかれましては、咳エチケットや手洗いなどの感染症対策を 実施くださいませ。発熱等、体調不良がみられるときはご来場をお控えいただけますと幸いです。   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月10日 更新!
【静岡市清水区】S様邸 足場設置完了!
                    【静岡市清水区】S様邸 足場設置完了! 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   先日に続き【静岡市清水区】の現場状況をお伝えしていきます🏠✨   【静岡市清水区】S様邸 足場設置完了です。     「人生最後の塗り替えです!」とS様ご夫妻。 とても深いお仕事を頂戴しております。 3回目の塗り替え。最後だからこそ、色選びも最後の最後まで😊 カラーシュミレーションや、色見本板で家のいろんな角度から、また様々な天候で合わせて。 ご納得頂ける色にも出会えました‼ 完工後が私どももとても楽しみです。   塗装のシーズンも到来です! 🌸春🌸 ・雨が比較的に少ない ・湿度が安定している ・気温が安定している >>【静岡市清水区】塗装にはどの季節がベストなの?? 塗り替えをご検討されている皆さん、ベストシーズンです‼ こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております!     外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月8日 更新!
【静岡市清水区】S様邸 足場設置完了!
    【静岡市清水区】S様邸 足場設置完了! 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   気温も10℃を超える春らしく感じる日が増えてきました🌷 梅や菜の花も見られ、小鳥のさえずりが春を知らせてくれています🥰 【静岡市清水区】U様邸 足場設置完了です。 塗装のシーズンも到来です! 🌸春🌸 ・雨が比較的に少ない ・湿度が安定している ・気温が安定している >>【静岡市清水区】塗装にはどの季節がベストなの??   塗り替えをご検討されている皆さん、ベストシーズンです‼ こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております!   外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断    

続きはこちら

2022年3月6日 更新!
アレスダイナミックTOP【シリコン樹脂塗料】 関西ペイントのご紹介!
  アレスダイナミックTOP【シリコン樹脂塗料】関西ペイントのご紹介! 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   本日は、アレスダイナミックTOP【シリコン樹脂塗料】関西ペイントのご紹介をいたします。 外壁塗装の人気ランキングでも上位にランクインをしているのが、アレスダイナミックTOPです!   1.外壁を紫外線から守り長期的に保護してくれる! 外壁は、雨風、熱、太陽光線などで地上では常に厳しい環境にさらされています。 紫外線は人の肌と同じで、建物の仕上げ材を攻撃し劣化を促進させ、晴天の日だけでなく曇りや雨の日でも降り注ぎます。 さらにオゾン層は破壊の影響力で、紫外線は年々増え続けていることから、人も建物も健康を維持するには 紫外線から護ることが最も重要です! 紫外線が建物に及ぼす影響としては、チョーキング・シーリングの劣化・割れ・剥がれがあります。   このようなデメリットをメリットに変えてくれる紫外線に強い塗料選びを大切にしましょう。   2.湿潤面や高湿度で外壁塗装が可能になる! 「ダイナミック強化剤」による高い付着力! 独自の緻密・強靭塗膜形成により高い付着力を発揮します。   【アレスダイナミックTOP―4つのプラスα機能】 ①強力な付着力により弱った面にも安心して外壁塗装できる *手工具で簡単に剥がれたり、下地から浮いた旧塗膜に対しては、適切なケレン(外壁・屋根塗装の工程 「ケレン」作業ってどんな作業なの?)と下地処理を行ってから行います。 ②梅雨時期への対応だけでなく高湿度になりやすい場所(北面、水回り付近、日陰)にも有効です ③悪天候による工期遅延が少なくなり、近隣への心配もなくなります ④計画通り足場を撤去できるため、安全性や洗濯など日常生活への影響も少なくなります   3.劣化の原因「ラジカル」に着目した外壁塗装 「ラジカル」とは、塗料の主成分の一つ「酸化チタン」に紫外線があたることにより発生する物質で、 塗膜を破壊し劣化を促進させます。 関西ペイントの独自のテクノロジーを駆使し、塗膜劣化の原因物質である「ラジカル」の発生を抑える開発をしました。   【紫外線から外壁を護る4つの技術】 ①高性能シリコンレジン 超強力な結合エネルギーを持つ国産「高性能シリコンレジン」で紫外線劣化を阻止   ②UVトラップ 「高性能シリコンレジン」をすり抜けた紫外線を「UVトラップ」で無害化 ③ラジカルバリヤコート 酸化チタンへの紫外線到達を阻止し、ラジカル発生を抑制 ④HALSラジカルキャッチャー 極微量すり抜けた紫外線によって発生したラジカルは、HALSラジカルキャッチャーで捕獲し全て無害化   4.外壁塗料 アレスダイナミックTOPの特徴 最上位品フッ素に迫る高耐候性と臭気の少ない水性塗料です。 また、カビ・藻が付着しにくく、ツヤの選択もツヤ有りから無しまで選択可能‼ しかし遮断性は全くないので、遮熱を重視されている方には向いていない塗料となっています⚠ 他社のメーカー塗料と比べると、耐用年数が15年と長いです! 価格目安と塗膜寿命は☆3つで、価格も高すぎないので、長い目で見ると選びやすい塗料になっているのではないかと 思います。   5.アレスダイナミックTOPを使用した外壁塗装の施工事例 【静岡市清水区】U様邸 外壁・屋根塗装 >>【静岡市清水区】U様邸の外壁・屋根塗装施工事例はこちらをクリックください。   外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月5日 更新!
外壁のツヤあり?ツヤなし?メリット・デメリット‼
    外壁のツヤあり?ツヤなし? メリット・デメリット‼ 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   本日はみなさんお悩みになる外壁のツヤあり、ツヤなしどちらがいいのか?メリット・デメリットのお話をさせていただきます😃 みなさまご存知ですか?? 外壁塗装工事をする際の塗料には、「ツヤなし」「ツヤ3分」「ツヤ5分」「ツヤ7分」「ツヤあり」の5段階から 選択することができることを🎨 ツヤあり、ツヤなしは好みによって選ばれる傾向にあるますが、見た目はもちろん機能面においても違いがあります!   ツヤありとツヤなしのメリット・デメリット ツヤありの場合 【メリット】 ・耐候性・耐久性の優れている ・汚れが付着しにくい ・ツヤツヤとした光沢感がある ・新築にようなピカピカとした仕上がりになる 【デメリット】 ・経年劣化により、ツヤが消えてしまう ・ツヤが出過ぎると少し印象が悪くなる ・周囲との調和が取れず、主張が強く出てしまう   ツヤなしの場合 【メリット】 ・もともとツヤがないことから、経年劣化しても美観にあまり変化はない ・上品で落ち着いた仕上がりになる ・和風建築に適している ・塗り直しても自然な仕上がりになる 【デメリット】 ・耐候性が弱く、汚れが付きやすいうえ、落ちにくい ・ツヤありと比べると劣化が早い ・若干仕上がりが地味になる 以上がツヤあり・ツヤなしのメリットとデメリットになります。   ツヤあり・なしの注意点 ツヤありを選択したからと言って、永遠にツヤが継続するわけではありません… ツヤの寿命は約3年と言われています。 寿命を過ぎてしまうと、ツヤなしの塗料を使用した場合と同様の状態になりますので、ご注意ください⚠ 月日が経過していくとツヤは無くなりますので、耐久性を重視で検討させている方は、 ツヤあり塗料をおススメいたします✨ ご参考までに、ツヤあり・ツヤなしのサンプル写真を掲載いたします。   外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月4日 更新!
モチエイなら安心と任せていただけるように  施工中・後
 モチエイなら安心と任せていただけるように 施工中・後 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   本日は引き続き、モチエイなら安心だと任せていただける、弊社のこだわり(施工中・後)について お伝えしたいと思います‼   施工中 営業担当者が工務施工管理 モチエイでは営業担当者が最後まで責任を持って、施工管理をさせていただきます。 いわゆる「丸投げ」はいたしません。   施工中は毎日清掃 施工中は毎日、現場清掃、整理整頓等をさせていただきます。   施工後 完成工事検査 お引渡し前に必ず完成工事検査をいたします。   最高10年保証 最高10年間の「自社工事保証書」を発行いたします。 塗り替えの場合は、メーカーの保証の範囲は塗料ごとの決められております。 「工事に」関する保証書を作成する会社は、非常に少ないのが現状です。 モチエイでは工事部分まで含めた、独自の最長10年間の「保証書」をお渡しいたします。 これは、自分たちの仕事に誇りと責任を持っているからこそのシステムです!   完工アンケート 今次が終了しましたら、アンケートにお答えください。 業務に反映させ、よりよいサービスを提供させていただきます🙂 完工後近隣挨拶 工事中に色々とご迷惑をおかけした近隣の方々へ、完工のご挨拶に伺わせていただきます。   このようにモチエイでは、お客様に安心していただけるようにこだわっております。   外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年3月3日 更新!
モチエイなら安心と任せていただけるように  施工前
    モチエイなら安心と任せていただけるように 施工前 静岡市清水区の皆さん、こんにちは! いつも外壁・屋根塗装専門店モチエイのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地場に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   3月に入り春めいてきました🌷塗装シーズンも到来です。 本日はモチエイなら安心だと任せていただける、弊社のこだわりについてお伝えしたいと思います‼ まずは、施工前にどんなことをしているか!   即日スピード対応 メールやお電話をいただき空いてる時間があれば、当日ショールーム内、もしくはお伺いいたします。 土曜・日曜・祝日緊急工事もお気軽にご相談ください! (お陰様で土曜・日曜は予定が埋まりやすいため、当日予約が取れにくくなっております…ご了承くださいませ。)   スピード見積もり お客様と現場調査・打合せ後お見積りいたします。   こだわり外壁・屋根診断 劣化の状況や建物の構造・補修履歴などをヒアリングし、モチエイこだわりの診断方法で 外壁診断士が入念に建物の状況をチェックいたします。   施主様ご紹介 過去のお客様や工事中の現場をご紹介いたします🏠 弊社の仕事ぶりをご覧になってください!   着工前近隣ご挨拶 着工前に、ご近所様・管理人様へのご挨拶をさせていただきます。 不在の場合は、ポストに挨拶文を投函させていただきます。   このようにモチエイでは、お客様に安心していただけるようにこだわっております。 次回はモチエイなら安心だと任せていただける弊社のこだわり 施工中のお話をしようと思います‼   外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら