塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

モチエイのスタッフブログ 記事一覧

2022年10月10日 更新!
【静岡市清水区】外壁の雨漏りについて
  【静岡市清水区】外壁の雨漏りについて 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   先日の台風15号による記録的な大雨は、清水区はじめ静岡市全域に大きな爪あとを残しました… 台風の多いこの時期には、雨漏りの発生がしやすいのですが、台風15号が過ぎ去り「雨漏りを見てほしい😢」というお問合せを 多数いただき、お伺いさせていただきました。   雨漏りというと屋根から漏れているイメージがあると思います。もちろん屋根がひび割れていたり、防水シートが傷んでいる場合 は漏れてしまします。しかし、屋根に比べて、外壁からの雨漏りの方が多いのが現状です。 あるデータでは雨漏りの補修件数は、外壁の方が屋根の補修件数の約2倍というデータもあります! 外壁の雨漏りの一番の原因は、クラック(ひび割れ)です‼ 地震により外壁を固定している釘穴付近が割れたり、サッシの角からひび割れるケースが多いです。 仮に24時間雨が降り続けたとして、1か所のひび割れから侵入してしまう雨水の量は、なんと2Lにもなります‼ もちろんひび割れが大きかったり、多数見受けられる場合はもっと入っている可能性があります… ひび割れを放置して雨漏りしていると下地が腐ったり、白アリの住み家となったり、カビが発生して人体に影響を及ぼします。 ひび割れだけでなく、サイディングやALCのお家は、シーリングの劣化がある場合はそこからも雨漏りします。 お家の周りを一周して、ひび割れを見つけたらお早めにプロの診断依頼をおすすめします。 特に東日本大震災後、一度も外壁や屋根の塗装・メンテナンスをされていない方は、一度診断していただく方が安心です🙂 大切なお家を守るために、お早めにメンテナンスをしましょう(^^)/   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月30日 更新!
【静岡市清水区】外壁塗装における鉄部塗装について
  【静岡市清水区】外壁塗装における鉄部塗装について 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   静岡市・清水区は海に面している地区も多く建物の鉄部のサビ等からの外壁塗装のご相談をお受けする機会がございます。 今回は外壁塗装における鉄部塗装についてお伝えしていきたいと思います♪   外壁塗装では外壁以外にも、小庇やシャッターボックスなどの鉄部も一緒に塗装を施します。     その時、鉄部塗装の工程の中で、外壁や屋根とは異なる内容がございます。 それは塗り作業の中で一番初めに行われる「下塗り」です!! 「そもそも下塗りって必要なの?」と思われる方もいらっしゃるかと思われますが、 塗装工事において下塗り塗装は、必要不可欠な工程です。 しっかりと下塗りを行うことで、塗膜剥離などのトラブルを防ぐことができます。 逆に言ってしまえば、下塗りを行わなければ中・上塗り塗料は十分に密着することができず、 塗装完了後1~2年、短いと数か月で塗膜はボロボロになり、見ると無残な外観となってしまうのです。 このように仕上がりの美観だけでなく、耐久年数にもかかわる非常に重要な作業なのです。 さてそれでは今回の本題に戻りたいと思います。 これほど大事な下塗り塗装ですが、外壁・屋根塗装と鉄部塗装では何が変わるのでしょうか? 以下よりご説明していきたいと思います(*^^*)   鉄部塗装の下塗り    鉄部塗装の下塗りでは、通常のプライマーやフィーラーを使わずに、鉄部専用の「サビ止め塗料」を使用します。 金属は雨などの水分により、どんどん腐食が進んでいきます。 鉄部の劣化症状は、サビの発生から始まり次に塗膜の剥離、最終的に穴があいてしまいます… その金属の腐食を防ぐ役割があるのがサビ止め塗料で、金属の表面に皮膜を作りサビの原因となる水や酵素を、 遮断・除去することでサビの発生を防いでくれるのです。 塗料の成分は、顔料・添加物・樹脂・溶剤などで構成されておりますが、サビ止め塗料は防サビ効果のある顔料を使用する ことで、サビ止め効果を持たせています。また、サビ止め塗料というと「赤茶色」のものをよく見ますが、ホワイト・アイボリー グレー・ブルーなどサビ止め塗料は赤茶色以外にも色があります。 ホワイトは、日射反射率が高いため遮熱を目的としている場合に適していますが、上塗り塗料との相性にも注意が必要です💡 様々な色がありますが、未だにプロが使用するサビ止め塗料は、赤茶色が多いのです。 皆さんも外壁塗装や屋根塗装を行う際には、一番大事な工程である下塗り作業がちゃんと行われているかを確認しましょう! これは鉄部に限らず、塗装を施す箇所全てに共通して言えることですので、写真を撮ってもらうなどしてしっかり確認してください✊🏻 また、赤茶色の塗料や白色の塗料を塗っている時には、「これはサビ止め塗料ですか?」「下塗り中ですか?」などと、直接確認する ことも効果的です(^^)/   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月23日 更新!
【静岡市清水区】雨の日の塗装工事はどうなるの?
  【静岡市清水区】雨の日の塗装工事はどうなるの? 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   また今週末、静岡市内も台風が接近する可能性があると言われていますね🌀💦 急に気温も下がったりする日もあります…😶‍🌫️ 皆様体調崩されませんように。   今回は、そんな雨の日の外壁・屋根塗装工事はどうなるのか? 雨の日に行える工程があるのかなど、お伝えしていこうと思います。    契約して工事に入った後、全行程が晴れているのならよいのですが、梅雨時期など避けたとしても工事期間中に、 あいにく雨が何回か降る日がある可能性があると思います。 基本的に雨の日は、塗装関係の工事は全て中断します。塗装業務に関しては、雨の日では作業は行えません! しかし、足場組立や養生シートを張ったり、高圧洗浄などの工程に関しては、雨でも工事を進めることが出来る工程に なります。   ●●塗装関係雨の場合延期●●    塗装作業を雨の日に無理矢理行ってしまうと様々な問題が発生します。 ①塗装が雨で薄まってしまう ②塗料の水が落ちて水玉の模様が出来て汚い仕上がりになってしまう ③塗料が乾いていない状態で重ね塗りを行うので、塗装後短い期間で、塗装剥がれや塗膜のひび割れ、  白化などの不具合が発生する 雨は降水量の幅がかなりありますので、雨がどのくらい降った場合に工事を中止にするべきかなどの判断が難しくなります。 外壁塗装用の塗料は基本的に湿度が上がると仕上がりが綺麗になりません。 なぜかというと、外壁塗装用の塗料は85%以上の湿度が続きそうな状態であれば、塗装は行わないと判断するからです!   一般的な塗料の性能は、湿度85%以上で気温5℃以下の場合、塗装は行わないようにと基準があります。 また、天気予報で雨の予報が出ている日は塗装を中止するべきとあり、天気予報が雨の場合は当然、塗装工事を避けるべきと考えます。 昔と違って天気予報はほぼ当たりますので、雨の予報の場合は作業を中止します。 ご了承ください。宜しくお願い致します(*^^*)   ●●塗装作業途中の雨の場合●●    塗装工程の作業中に雨が降る場合もあります。 その際は雨がどのくらいなのかで、中断するかなど判断します。土砂降りの雨が降るような雨模様の場合は、最初から 塗装自体を行うべきではありませんが、天気予報も業者の予想も全て外れた場合は、お手上げになります… 通常塗料が乾くのは1時間以上はかかってしまいます。 塗料が水性ではなく溶剤系の塗料ですと約4時間ほどかかるものもあります。さらに冬場ですと乾くのが遅くなります。 その他、雨以外にも朝露や夜露などの乾くのを阻害するものもありますので、しっかりと工期をスケジューリングしてもらいましょう✊🏻   ●●雨でも塗装を行う良くない業者●●    「雨が降っても大丈夫な塗料なので」などと嘘をつき、雨の中でもお構いなしに作業を行う業者が存在していることも事実です。 あまりよくない業者ですと、「大丈夫ですよ」と平気で言いながら、作業をやってしまいます。 なぜかと言いますと、出来るだけ工期を遅らせたくないからです! 職人は休みにすれば人件費はかかりませんが、もし足場を他社からレンタル業者からレンタルしている場合には、当然レンタル代が かかります。それが例えば下請け業者だった場合は、元請け業者から支払われる金額が決まっていますので、可能な限り支出を 増やさないようにしないと自社の利益が減ってしまうからです。   ●●工期が伸びた場合、追加料金は発生するのか●●    誰しもが心配しているお金のこと。 連日の雨で工期が伸びてしまった場合、追加料金が発生することはありません。ご安心ください。 最初から塗装業者は、雨の日が工期中に起こる可能性があると考えて、工期を見ているので問題ありません。   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月19日 更新!
【静岡市清水区】モチエイなら安心だと任せていただけるように!施工前
 【静岡市清水区】モチエイなら安心だと任せていただけるように!(施工前) 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。       今日はお打ち合わせのためご来店いただきましたお客様に頂きました~🎁ありがとうございます。😍 皆様の温かいお心に感謝です!活力をいただいております😭スタッフ一同精進して参ります✊🏻   では本題へ✨✨ 本日はモチエイなら安心して任せていただける弊社のこだわりについてお話していこうと思います!! まずは・・・施工前にどんなことをしているのか!!   即日スピード対応    お電話をいただき空いている時間があれば、当日お伺いいたします。 土曜・日曜、祝日緊急でもお気軽にご連絡ください。 (お陰様で日曜は、予定が埋まりやすいため、当日予約がとりにくくなっております。ご了承ください。)   スピード見積もり    お客様とお打ち合わせ後即お見積もりいたします。 (通常1週間前後かかりますが、早めにご希望されるお客様は一言くださいませ😊)   こだわり外壁・屋根診断     劣化の状況や建物の構造・補修履歴などをお客様から詳しくお伺いし、外壁診断士の資格を持ったスタッフがモチエイこだわりの 診断方法で入念に建物の状態をチェックします。   施主様ご紹介       着工前にご近所様・管理者様へのご挨拶をさせていただきます。 不在の場合は、ポストに挨拶文を投函させていただいております。   このように、モチエイではお客様に安心していただけるよう、こだわっております。 またモチエイなら安心だと任せていただける弊社のこだわり 施工中のお話しをしていけたらと思います(^^)/   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月17日 更新!
【静岡市清水区】雨漏りしたらプロに調査を依頼しましょう
 【静岡市清水区】雨漏りしたらプロに調査を依頼しましょう 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   猛烈な台風が九州地方に近づいております…近年の台風は全国的に多くの被害が出て、台風が発生するたびに心配になられる 方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 台風通過後や、静岡市内大雨で断続的に降り続いた後に、雨漏りのお問合せを多くいただきました。 普段雨漏りしていなかった方からのお問い合わせがそのほとんどで、警報級の大雨や横殴りの雨が非常に強かったことを 物語っています。そんな雨漏りの原因を特定するのは非常に困難です。普段雨漏りしていないのですから…   屋根に上っても、見た目は問題なかったりします。    雨漏りの原因を特定し、その原因に対しての処置を行わなければ止めることはできません。 よく調べもしないで工事を進めてしまうことは、トラブルの原因となりますので注意が必要です。 雨漏りしたらプロに調査を依頼しましょう‼   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月16日 更新!
【静岡市清水区】外壁・屋根塗装業者のしつこい営業を対処!
 【静岡市清水区】外壁・屋根塗装業者のしつこい営業を対処! 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   ご自宅の築年数が10年に近づくと、外壁・屋根塗装を考える時期になりますが、外壁塗装をおこなうためには、 外壁・屋根塗装業者を探し工事を依頼する必要があります。 そこで、現地調査を依頼した外壁・屋根塗装業者の営業がしつこく連絡してきたり、あるいは訪問販売業者が突然現れ、 必要以上に営業をかけてくる、なんてお話を最近よくお客様からお聞きします。      そのような営業は皆さんの不安をあおってきたり、無理に契約を迫ってくるでしょう。 そして何を言ってもなかなか引き下がらないのが特徴です。 これから外壁・屋根塗装を控えている方や、周りに外壁・屋根塗装をご検討されている方がいるのであれば、今回のブログを 拝読いただき、しつこい営業の対処方法を知っていただきたいと思います!   1. しつこい営業を断る理由 外壁・屋根塗装をお考えの方の中には、「なぜしつこい営業を断らなくてはいけないのか?」「仕事熱心で信頼できるのでは?」 と考えられるかたもいらっしゃるかもしれません。 まずは、しつこい営業をしてくる外壁・屋根塗装業者を断らなくてはいけない理由をご説明いたします✊🏻 しつこい営業をしてくる外壁・屋根塗装業者は、高確率で悪徳業者である可能性が高いです。 そもそも外壁・屋根塗装業界で言うしつこい営業とは、 ・突然自宅を訪問され断っても帰らない ・現地調査や見積もりを頼んだあと、何度も電話で営業・勧誘をしてくる ・しっかり断っているのに何度も電話が来たり訪問してくる このような内容をしつこい営業と定義されます。 本来、外壁・屋根塗装工事はお客様のご要望に合わせて工事内容をご提案したり、お客様が良いな~と思った業者にお客様から 依頼したり、お客様のタイミングで工事を開始します。そのなかで、「この塗装はどうでしょう?」「こちらの色が合いそうですね!」 と連絡を取り合い、このような内容を勧めてくれたり、常にお客様目線で対応してくれるのが真摯・仕事熱心な営業です! ですが、しつこい営業をおこなう悪徳業者は、自分の成績や会社の成績・利益のことしか考えず、意見を押し付け、最悪の場合 ウソの報告をして高額な工事金額で提案してくるのです。 また、高品質な仕上がりやサービスを提供し続けている外壁・屋根塗装業者であれば、お客さんも自然と集まり、去っていくことは ありませんので、しつこい営業などしなくて済むのです。そのため、しつこい営業をしてくる業者は、手抜きをしたり高額な工事 金額を取ったりと、もともと質の悪い業者と言えます。 このような理由から、しつこい営業をしてくる外壁・屋根塗装業者はお断りすることをおススメしております。   2. しつこい営業の対処法!        しつこい営業をかけてくる業者は、お客さんのことなどお構いなしに何度も訪問してきたり、電話をかけてきます。 何度も断っているのに、営業や勧誘をされると、とても困りますよね💦💦    ここでは、そんなしつこい営業の対処方法をご紹介させていただきます(*^^*)   ■■他社で工事依頼をしていると言う■■ まず一つ目の方法として、「すでに他社で工事依頼しているので必要ありません」とはっきり伝えましょう! 他の業者で工事が決まっていると知れば、それ以上しつこい営業をかけてくる業者は少ないでしょう。   ■■消費者センターに相談すると言う■■ はっきりと断っているのになかなか帰ろうとせず、営業を続ける業者には、「消費者センターに相談します」と伝えましょう。 どんなにしつこい営業をかけてくる業者でも、この言葉を発すれば怯むでしょう。 また、もしも契約をしてしまった場合は、クーリングオフ制度を使い、不当な契約を解除しましょう。 8日以内であれば契約を解除できますので、早めに対応をしてください!   いかがだったでしょうか? 少しでもこのブログが皆さんのお役に立てましたら、幸いです。 そして安心・安全な外壁・屋根塗装工事を行えますように🏠✨ モチエイは静岡市・清水区地域密着で、多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます✊🏻   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月13日 更新!
【静岡市清水区】アパート経営者様必見!外壁・屋根塗装で入居率アップ↗
 【静岡市清水区】アパート経営者様必見!外壁・屋根塗装で入居率アップ↗ 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   本日は、アパートを所有しているオーナー様に向けた内容になります‼ アパートの外壁・屋根塗装にはそれなりの費用がかかるため、塗装するべきか、判断に迷っているアパート経営者様も多いのでは ないでしょうか⁈ なぜ外壁・屋根塗装で入居率アップになるのか?お話していこうと思いますので、最後までご覧ください(*^^*)     外壁・屋根塗装で入居率を上げるために知っておくべきこと アパートオーナー様にとっては、少しでも入居者を増やしたいと考えているのであれば、オシャレな見た目にすることです!!✨✨ 入居希望者がアパートに訪れたときに、一番最初に目にするのが「外観」です。 仮に同じ賃料&条件で、外観が老化しているアパートの物件と、見栄えが良いアパートの物件の写真を不動産屋さんで 見せられたらとすれば、おそらく多くの方が新しい方を選ぶことでしょう。 そこで重要となってくるのが、「外壁・屋根の劣化を進行させないこと」と、「より魅力的な外観を演出すること」です。 この2点を外壁・屋根塗装で実現することが、入居率を上げること⤴️⤴️につながるのです。   BEFORE AFTER 入居者の層にあわせてイメージに合いそうな色で塗装することによって、魅力的な物件だと感じてもらいやすくなるでしょう😊 このような理由から、外壁・屋根塗装でおしゃれな見た目に仕上げることは、アパート経営において大切なポイント💡だと 言えるのです。 入居者層は、男性か女性か、学生か社会人か、単身かファミリーか。入居率を上げるためには、その層に合わせた色を選ぶことが 重要です!!モチエイにはカラーコーディネーターも在籍しております。ご相談ください(^^)/     これから秋の塗装シーズンに向けて考えられてるオーナー様がいらっしゃいましたら、アパート塗装実績多数のモチエイに 是非ご相談ください🌼     こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月12日 更新!
【静岡市清水区】モチエイが顧客満足度NO.1を獲得できた理由
  【静岡市清水区】モチエイが顧客満足度NO.1を獲得できた理由 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   秋の塗装シーズンを迎えております🏠静岡市で外壁・屋根塗装を検討していても、様々な外壁・屋根塗装会社が存在する中で、 そのように比較すればよいのか分かりかねますよね💦 そこで今回は、モチエイがなぜ「顧客満足度No.1」を獲得できたか、実際のお客様から頂いたお声も紹介しながらお伝えいたしますね♪   モチエイが顧客満足度No.1を獲得できた理由 まずはモチエイが「顧客満足度No.1」を獲得できた訳を見ていきましょう!   ●●1. 理念に基づいた経営●● モチエイでは全スタッフが会社としての考えを理解し、こちらに従って日々職務を全うしております✊🏻 ですので、どのような業務におきましても、半端なことは一切致しません!   ●●2. 安心の施工実績●● モチエイでは有難いことに多数のお客様からご支持をいただき、多くの施工実績がございます! また、一部認定業者でしか取り扱いができない塗料であるMUGAの認定施工店でもあります。 様々なお家の外壁・屋根を見てきたモチエイだからこその安心感をお届けいたします🏠🎀   ●●3. 熟練の技を持つ職人&国家資格を保持するスタッフ●●       モチエイで塗装を担当している職人は、全員熟練の技を持った職人です。 また職人は一級塗装技能士の国家資格を取得しています。こちらの資格は、実務経験や試験等の厳しい基準をクリアしなければ取得 できない資格となっております。また、外壁診断士やカラーコーディネーター等の資格を取得しているスタッフもおり、確かな知識と 経験を持ち合わせておりますので、安心してお任せいただけます!   ●●4. 最後まで担当者が変わりません●●     現地調査からお見積もりの説明、工事の現場監督、最終点検、アフターフォローにいたるまで、すべて同じ担当者が行います。 これにより、話が伝わってなかった…言っていたことと違う…などのトラブルを防ぐ事ができ、安心感を持っていただけます🌼   ●●5. 安心の長期保証付き●●      お家の塗装の際にかかる費用は、決してお安いとはいえませんよね。 だからこそ、保証は重要な要素の一つ!! モチエイではモチエイ&塗料メーカーのW保証(5年~10年)がございます!   お客様の声 では、実際のご依頼いただきましたお客様から頂きました評価をご紹介いたします🏠 【静岡市清水区N様より】            100/100 満点評価ありがとうございます   塗装工事をすることになり、3社見積もりをしました。   どこの会社も同じだと思っていましたが、会社説明、プラン内容、価格と、とても納得のいく内容でした。社長さんの人柄も良く   この会社ならおまかせ出来ると思いました。   工事も、こちらの話を一つ一つ聞いてくださり丁寧な作業内容でした。職人さんの作業も安心できました。   誰に紹介しても、きっと納得できるお言葉をいただけると思いました。ありがとうございました。    【静岡市清水区様K様より】            100/100 満点評価ありがとうございます    とても良心的で手際もよく、とても満足で今後も安心して住み続けていけると実感しました。    業者の方々も親切かつ丁寧な仕事にとても感謝しています。今後も知人や近所の方々で塗り替えの希望の方がいれば    推奨していこうと思います。     【静岡市清水区様S様より】           95/100 高評価ありがとうございます   迅速且つ丁寧な対応で、私達の意見も理解して戴き、屋外不用品の整理まで手伝ってくださいまして、感謝しております。   お陰様で新しい壁の色と共に楽しい晩年を過ごす事が出来そうです。   静岡市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕等をご検討の際は、お気軽にモチエイまでお問い合わせください(^^)/ スタッフ一同お待ちしております。   こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月6日 更新!
【静岡市清水区】大人気!塗料 MUGA 溶剤系2液多重ラジカル制御系無機塗料
 【静岡市清水区】大人気!塗料 MUGA 溶剤系2液多重ラジカル制御形無機塗料 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   今回は、大人気の塗料!MUGA「溶剤系2液多重ラジカル制御形無機塗料」についてお伝えしていきたいと思います(^^) 塗料4つの分類に分け、特長・性質について詳しく書いていければなぁと思います。   弊社で取り扱っている「弱溶剤2液多重ラジカル制御形無機塗料」は、プレマテックス社さんの《MUGA SEVEN》という塗料です。 屋根・外壁どちらにも塗装することが可能です。   ●● 特長・性質 ●● ①無機物を原料とする合成樹脂が主要含有樹脂  無機は、樹脂ではありませんが、無機物の含有率が高いため無機塗料と呼ばれています。  イメージとしては...柔らかいガラスの塗料 ②専用シンナーで希釈をする油性塗料 ③塗装前に、硬化剤を混ぜる2液型の塗料 ④耐候性・防藻/防カビ性・弾性   まず①について詳しくご説明いたします。 一般的な塗料は、紫外線や酸性雨を含む雨などの影響で劣化していくと言われています。 それが分かっているのであれば、紫外線や雨などで劣化しないもの、すなわち無機物を塗料として採用すれば、 半永久的に住宅を守り続けることができるのではないか!と考えることができます。 しかし、無機物だけでは硬すぎて塗料として加工することが出来ないようです…   なので、無機物を原料として、何種類かの樹脂を混ぜ合わせた「無機物合成樹脂」を作ることで、塗料として活用できるほどの 粘度・柔らかさになり、一般的に無機塗料と言われるものが完成します💡 イメージとしては、柔らかいガラスの塗料であながち問題はありません!   もう少し詳しくこのMUGAの耐候性の理由に着目すると、ラジカル制御の精度が段違いに高いです✨ 弊社で取り扱っている最もオーソドックスなシリコン樹脂が有機・無機の2つのシールド層でラジカル発生を抑制するのに たいして、無機塗料の場合は、アルミニウム・ジルコニア・ケイ素・有機物などが分厚いバリアーを作ってラジカル発生を 抑制します。耐候性に特化した塗料を作るために、AI層とSi層に特別な表面処理を行いラジカル発生の因子、発生したラジカルを 封じ込めてしまいます。 紫外線による劣化がほぼない無機系の樹脂、紫外線を熱エネルギーに変換する紫外線吸収剤、ラジカルを封じ込める光安定剤、 AI層とSi層の新しい処理方法によってかなった多重構造無機バリアと、何をとっても見劣りしない素晴らしい技術が詰まった 塗料がMUGAです‼ 今日市場に出回っているものは、ほとんどがこのラジカル制御系塗料ですが、「高耐候」に特化した多重ラジカル制御系塗料の MUGAの右にでてくるものはいません‼   次に④の塗料の特性・特徴についてお話しします。 上記①より、無機塗料はとにかく劣化しにくい塗料ということがなんとなく伝わりましたでしょうか😊 無機塗料はなにより耐候性が高いことが1番の強みです✊🏻‼ 耐候性が高い分、もちろんお値段も上がっていきますが、30年間に3回塗り替えが必要なシリコン塗料と、 30年間に1.5~1.7回塗り替えが必要な無機塗料。どちらがお得かといえば、塗料単価の安いシリコン塗料の方が お得だとは言い切れません。 塗装にかかる費用は材料費より、足場代や人件費の方が高いことも少なくはないからです。 リーズナブルな塗料で数回塗り替えをするよりは、少しお値段が上がっても高耐候塗料で塗り替えをする方が 長期的費用がかからない場合もあります💡   さらに、MUGAには防藻・防カビ機能があります。 シラノール親水技術・ハイドロクリーニング効果の2つの技術の相乗効果により、汚れにくくかつ汚れを落としやすい塗膜を 形成されるようになっております。 シラノールとは、塗料中に含まれる‘‘アルコキシシラン”を加水分解して得られる親水性を発揮する化合物です。 加水分解が行われ、表層にシラノール層が変成すると、ハイドロクリーニング効果によって表面の汚れを雨水が洗い流すように なります!静電気の帯電も少なく、大気中のちりやほこりも寄せ付けにくいです。また、藻やカビの大好物と言われている 有機物の含有量も少ないため、藻やカビの発生を防ぐと言われています。   無機塗料は無機物が含まれているため、硬質な塗膜を形成することが可能です! それが耐候年数が高くなる理由でもあります。 しかし、塗膜は硬ければ硬いほど良いというわけでもありません。 雨や日照などで、家自体が呼吸をし、外壁材・屋根材は微々たるものですが確実に日々収縮を繰り返しています。 それに伴い塗膜は外壁材・屋根材に追従していく必要があります。 この塗膜の追従性は住宅を守るうえで、非常に大切になります🏠 塗膜が割れてしまうと、その部分から雨水が侵入し劣化の原因になります。すなわち、塗膜にもある程度の弾性が ほしいということです。   MUGAの場合、塗装前に硬化剤を混ぜて塗料を作るのですが、この硬化剤に弾性をもたせることで追従性が高まり、 従来では不可能であったコーキングへの塗装もMUGAでは可能になりました! もちろん全艶、半艶(5分艶)、3分艶、と艶の度合いもお選びいただけます🌟   いかがだったでしょうか? 以上長くなりましたが、弊社大人気のMUGAについてご紹介いたしました。 建物の材や状態、ご予算や耐候年数、機能などのご希望に合わせて最適な提案をしてまいります✊🏻     こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月3日 更新!
【静岡市清水区】養生の大切さについて
  【静岡市清水区】養生の大切さについて 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。         「養生」という言葉を皆さんはご存じでしょうか? 聞いたことはなくても、上のようなものを見たことがある方は多いのではないでしょうか? これが養生です! 今回は養生の大切さについて詳しくお伝えしたいと思います。 是非最後までご覧ください(^^)   養生とは? 「養生」とは塗装する箇所以外のところにカバーをかける作業のことを言います。 建築現場では、家屋をビニールシートやメッシュシートで被う作業です。       こちらの写真は現場においての養生です。 養生は全体の作業が終わってから全て撤去するので、何も残ることはありません。 養生の作業が雑だと、塗装の出来が悪くなるといっても過言ではありません…   養生を丁寧にする理由 養生を丁寧にする理由が3つあります!!    ●●①塗装をしない部分を塗料から守る●●    塗装しない部分を塗料から守る必要があります。 丁寧にするから大丈夫というような業者もありますが、少なくとも細かい霧状のペンキが飛び散り、それの積み重ねで、 ポストなどを汚してしまいます。最悪のリスクを考えて飛び散らないだろうというような場所にも遠慮せず養生をして もらうのが良いです!    ●●②仕上がりを綺麗にする●●       養生には、ネットやカバーだけでなくマスキングテープも使います。 布テープより粘着力の弱いマスキングテープを使うことが多いです。 開口部と外壁の境目のテープがまっすぐに貼れていると、上から塗装した時に綺麗なラインが出るようになります。 これがガタガタだったり、斜めになると塗装をするラインもガタガタで、ぴたっと貼れていないと隙間から入ることも あります。境界がガタガタだと美しく見えないです…😢    ●●③隣の家を汚さない●● 隣接している場合は特にしっかりと養生しないと、すぐにとなりの家に塗料が飛び散ってしまいます。 隣接している面には高圧洗浄をする前から、ブルーシートなどで飛散を防止します。 住宅が密集している住宅街には、厳重な注意が必要です⚠    《養生の必要な箇所》 住宅の中で養生をしないといけない箇所は以下の通りです。 ・郵便受けや表札 ・付帯部(雨戸など) ・玄関周り ・室外機・給湯器 ・車 ・植物  などです。 飛散が予想される場所にはすべて養生します。 家全体には足場を設置した後に飛散防止シートなどで覆い、飛散を防止します。    《養生が必要な期間》 養生は下地処理から足場を解体するまで必須のものです。 塗料を塗ったらすぐに養生をはずしていいわけではありません。 塗料が乾燥するまで必要です。一般的には外壁塗装は2週間かかります。   快適に過ごすために知っておいてほしいこと ●●①開閉したい窓やドアは先に伝えておく●●         養生が必要な時にも室内では快適にすごしたいと思います。 キッチンや浴室など換気できないと困る箇所はあらかじめ塗装業者に伝えておくことで、毎日作業をした後に養生を外してもらうこと ができます。工事をしていない夜中などは窓を開けることができます。   ●●②養生中でもエアコンや換気扇は利用できる●●           冬や夏にはエアコンの使用が必須になってくると思います。 メッシュカバーで設備を覆うと塗装中もエアコンや給湯器が使用可能になります。 快適に過ごすためにも、事前に伝えておくようにしましょう(^^)/   いかがだったでしょうか? 今回は養生の大切さについてお伝えしました😊 外壁塗装で養生は絶対に必要です💡 外壁塗装をする際には、特に快適に過ごせるように工夫を凝らして依頼するようにしてくださいね。 最後までお読みいただきありがとうございました(^^)     こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月2日 更新!
【静岡市清水区】台風に備えよう!
  【静岡市清水区】台風に備えよう!🌀 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   静岡市内も最近雨が多いのは、台風の影響でしょうか❓ 日本では7月から10月にかけて台風が日本に接近・上陸が多くなり、大雨、洪水、暴風、高波などもたらします。   また、土砂災害など発生しやすく、人々の生活や安全が脅かされるような、自然災害がたびたび発生しています。 最近では短時間に狭い範囲で、非常に激しく降る雨も頻繁に起こっていますよね…   皆さんはこういった台風が起こった時の備えはしていますか? 今回は災害が起こる前の備えについてお話したいと思います。     大雨・台風の時はどのように行動すればよいか まず、台風や大雨の危険がニュースや気象情報を見聞きしたら、危険な場所には近づかないようにしましょう。    災害への備えをもう一度確認しましょう ●非常持ち出し品の点検をしましょう ●雨や風が強くなる前に、家の補強などの対策をしましょう ●避難場所までの道順を確認しておきましょう ●危険を感じたり、市町村からの避難指示があった場合は、慌てずに速やかに避難しましょう   今回は、この時期に多い台風についてお話させていただきました(^^)/ 皆さんのお役に立てたら嬉しいです♪      こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら

2022年9月1日 更新!
【静岡市清水区】見積書のごまかしを見抜く項目‼
 【静岡市清水区】見積書のごまかしを見抜く項目‼ 静岡市清水区の外壁塗装&屋根塗装専門店の  モチエイ  望月です! モチエイは地元に根差した地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店として 静岡県静岡市清水区・葵区・駿河区で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ お住まいの不便や悩みを解決し、 外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。   秋の塗装シーズンを目前に、いろんな業者から見積もりを出してもらったけれど、どこの項目を見たらいいのか👀? わからない方は、多いのではないでしょうか? 今回は簡単に『見積書のごまかしを見抜く項目』をお伝えしたいと思います✊🏻   見積書のごまかしを見抜く項目!! 良くない見積書というのは、業者がお客様に対してごまかしの聞く内容であるということです。 見積書の通り工事をしない場合は論外です。 ここでは、ごまかしが効く見積もりとはどういうものなのか。 それは避けるためにチェックすべき項目をご紹介したいと思います。           《塗装数量が全て一式になっている》 塗料の商品名は必ずチェックしましょう。 業者がその塗料の耐用年数をごまかしたり、実際の工事には安い塗料を持ってくる場合があるからです。    《保証期間が明記されていない》 保証がついているのか、何年なのか? 保証内容を確認できる書類をみせてもらいましょう。    《大幅な値引きをしてくる》 値引きは本来嬉しいものですが、高額な値引きを提示してくる業者は注意が必要です。 「200万を100万にします」などの営業トークは、最初に高めの価格をしているにすぎません… 相場から過度の値引きは、優良業者ほど行いません。(高品質の工事ができなくなるからです)   見積書を依頼するときはここを確認すればOK! これから見積もりをとるいう方は、上記のことを踏まえて以下の3つのポイントを事前に抑えておきましょう。 ①見積もりは、項目ごとに ②使う塗料名を記載してもらう ③保証書をみせてもらう この3つを見積もり依頼の際に伝えておくようにすれば、無駄な時間をかけずに見比べることができ、 優良業者なのかも判断しやすいです。 大事なお家のために、無駄なく良い見積もりをもらえるようにしましょう!   いかがだったでしょうか? このブログを通して、見積もりへの理解が深まれば幸いです。 分からない箇所があれば、遠慮せずに業者にしっかり確認しましょう! 費用ももちろん大事ですが、内容もとても重要です💡 両方きちんと知って、将来お家のことを全て任せられるような業者に依頼できるといいですね😊     こんなこと聞いていいのかな?どんな些細なことでも構いません。 是非ショールームにいらしてください。ご来店をお待ちしております! 外壁塗装・屋根塗装の事ならモチエイへなんでもご相談ください🌠 静岡市地域密着50年・施工実績3,000棟以上🏠 静岡市清水区地域密着 ■外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen ■モチエイが手掛けた施工事例を是非ご覧ください!! ■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら! ■お問い合わせはこちら! 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断

続きはこちら