化粧幕板で魅せる!外壁デザインのポイントとコーディネイト事例集
「外壁のデザインに個性を出したい。」
「周りの家と差をつけたい。」
家を建てる際に、そのように考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、具体的にどのようなデザインにすればいいのか悩んでいる方もいるかもしれません。
この記事では、化粧幕板を使った外壁デザインのポイントやコーディネイト事例をご紹介します。
□化粧幕板とは?
化粧幕板とは、1階と2階の間やサッシの周りに設置される長い板のことです。
外壁だけでなく、内装にも使用され、帯板や化粧板とも呼ばれています。
デザイン性だけでなく、構造的な役割も担い、家の外観にアクセントを加えることができます。
1: 構造的な役割
化粧幕板は、外壁材を支え、建物の強度を高める役割を担っています。
また、サッシの周りに設置することで、雨水の侵入を防ぐ効果もあります。
2: デザイン性の高さ
化粧幕板は、素材や色、形など、様々なバリエーションがあり、家の外観に個性的なアクセントを加えることができます。
木目調や石目調など、様々な素材を組み合わせることで、より個性的なデザインを実現できます。
3: 組み合わせによるデザインの幅広さ
化粧幕板は、化粧柱や窓枠、軒天などの他の外壁材と組み合わせることで、より複雑で個性的なデザインを実現できます。
例えば、化粧幕板と化粧柱を組み合わせることで、立体的なデザインを作り出すことができます。
□化粧幕板を使った外壁デザインのコーディネイト事例
ここでは、化粧幕板と化粧柱を組み合わせたカラー別のコーディネイト事例を紹介します。
1: 明るい木目調
明るい木目調は、ナチュラルで爽やかな印象を与えます。
外壁には、プレーン柄や木目柄、ボーダー柄などがよく合います。
サッシは、シャイングレーやナチュラルシルバーなどがおすすめです。
2: ブラウン/木目調
ブラウンは、年月を経た重厚な木の味わいがある色です。
ティンバーや付け柱のような使い方の他、上下階を縦に通し、アクセントとする使い方もあります。
サッシは、オータムブラウン、シャイングレー、洋風ならホワイトも合います。
3: ホワイト
ホワイトは、洋風住宅に最適な色です。
厚みのある化粧柱を現代風の外観のアクセントとして使うこともできます。
外壁には、プレーン柄や、細かいストーン柄、木目柄などがよく合います。
サッシは、ホワイト、ナチュラルシルバーなどがおすすめです。
4: グレー
グレーは無彩色系を使ったコーディネイトに適しています。
外壁も白やグレー系が合います。
外壁には、プレーン柄や、細かいストーン柄、モザイク調のストーン柄などに合います。
サッシは、シャイングレー、ナチュラルシルバー、ブラックなどがおすすめです。
5: ブラック
ブラックは、外観全体にコントラストを与え、引き締める効果があります。
外壁には、プレーン柄や、モザイク調のストーン柄などに合います。
サッシは、ブラック、シャイングレーなどがおすすめです。
□まとめ
化粧幕板は、外壁デザインにアクセントを加えるだけでなく、構造的な役割も担う重要な要素です。
素材や色、形など、様々なバリエーションがあり、組み合わせることで、個性的なデザインを実現できます。